アクアリウム東京では、会場内でベタを紹介する「ベタフェス2025」を開催します。
また、個人の方がエントリーする「第4回WBCワールドベタクラシック」を今年も同時開催し、ベタのコンテストや一般投票による人気投票を行います。
直接持ち込むか、準備日に届くよう郵送できます。郵送の場合はエントリー者にて送料をご負担いただきます。
■持ち込みでの出展の場合
事前エントリーされましたベタは、前日の10/17(金)14:00〜20:00に会場へご持参下さい。
■宅急便での出展の場合
元払いの宅急便で10/17(金)午後着指定で指定の住所へお送りください。
※送り先の住所は下記の「郵送の送り先」までお送りください。
■ご自身でお持ち帰りの場合
返却時刻は10/18(土)18:00〜20:00を予定しております。当日係員の指示に従ってお持ち帰り下さい。
■宅急便での返送の場合
10/20(月)指定でヤマト運輸の着払いにて返送させて頂きます。エリアによっては21日指定ができない場合がありますが、なるべく早い到着を手配致します。
エントリーは開始しておりません。
2,000円(税込)/匹
10/10(金)まで指定口座へお振込下さい。
アクアリウム東京2日間入場無料
〒160-0023
東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル 三角広場
イベント アクアリウム東京会場 総合受付あて
電話番号は090-9959-8710とご記入ください。
第4回 WBC ワールドベタクラシック(以降、「本イベント」とする)出展申込者は以下に述べる各規約等を遵守しなければなりません。出展者がこれらを違反した場合、主催者は出展申込の拒否、取消し又は展示スペース・展示物の撤去・変更等をいつでも命じることができます。その際、主催者の判断根拠等は一切開示しません。又、出展者から支払われた費用も返還しません。出展の取消しや展示物の撤去・変更等によって生じた損害も補償しません。
2-1.
主催者は出展申込者に対して出展審査を行い、出展申込時の記載事項の記入漏れや不備等の有無の判断し、出展の可否を決定します。
2-2.
出展者は出展申込後に主催者から発送される請求書に従い、期日までに指定銀行口座に出展料を支払わなければなりません。なお、振込手数料は出展者の負担となります。期日までに出展者から出展料の支払いがない場合、主催者は出展申込を取消すことができます。
2-3.
出展申込後、出展者が出展のすべて又は一部の取消し・解約をする場合、出展者は書面にて主催者に届け出た上、規定のキャンセル料を主催者に支払わなければなりません。
<キャンセル料>
2025年10月10日(金)までにキャンセルのご連絡をいただければ、出展料を全額返金いたします。2025年10月11日(土)までは50%、10月12日(日)以降は全額負担をお願いします。
2-4.
10/17(金)14:00〜20:00の間に出展受付にベタをお預け下さい。時間を過ぎる場合、必ず指定の連絡先までご連絡ください。20:00までにご連絡が無い場合、キャンセルとなります。
3-1.
展示スペース・小間配置の全体レイアウトは、主催者にて決定します。出展者は、その結果に従わなければなりません。
3-2.
主催者が認めた場合を除き、出展者は展示スペース・小間の全部又は一部を他者に対して譲渡・交換・貸与等することはできません。
3-3.
会期中は、主催者が会場全般の整理・管理にあたります。出展中ベタのヒレの欠損や体調不良、死亡、盗難、紛失に関しましては主催者では一切の責任を負いません。発送返送時も事故も同様と致します。
3-4.
比較審査ではなく一匹一匹個々で審査し審査項目は①ヒレの形・バランス(ヒレの幅、長さ、角度、)②体型(ヒレの部分ではないボディーの曲がり等)③ボディーとヒレのバランス(体高・体長・背鰭・下鰭・尾鰭のトータルバランス)④色艶(其々の個体の持つカラーリング、鱗の質感)⑤活性。この五項目を審査項目とする。
主催者側で撮影したベタの写真また動画等の著作権は原則、主催者側に帰属する。一般観覧者の写真や動画の撮影、SNS等への投稿は許可致します。アクアリウム東京公式サイトや公式SNS上にてPRのために使用する目的で、画像・動画公開できるものとします。
5-1.
出展者は主催者から提示された本規約等に違反した場合又は違反していることが判明した場合、そのことが原因による主催者に生じた損害のすべてを主催者に対して賠償しなければなりません。又、出展者及びその従業員・関係者等の過失による本イベント場内及びその周辺の建築物・設備に対する損害はすべて出展者が賠償しなければなりません。
5-2.
主催者はいかなる場合においても、出展されたベタのヒレの欠損、体調不良、死亡、盗難、紛失や天災等不可抗力による事故・傷害・損傷等に対し、一切の責任を負いません。
5-3.
主催者は天災、地変その他不可抗力の原因により本イベントを中止又は中断することがあります。この場合、主催者は出展料金の全額を払い戻しします。ただし、中止・中断によって生じた出展者及び関係者の損害は補償しません。
5-4.
主催者は自然災害・交通機関の遅延・運送会社の輸送中のトラブル・社会不安等によって生じた出展者の損害は補償しません。
6-1.
出展者は本イベントを通じて個人情報を取得する場合、個人情報保護法及び関連法令を遵守し、適法かつ適切な取得をしなければなりません。利用目的は必ず公表・通知し、その範囲内で活用し、特に第三者提供を行う場合は、必ず個人情報の情報主体から同意をとらなければなりません。
6-2.
出展者は本イベントを通じて取得した個人情報について、法律に定められた安全管理を遵守した適切な管理・運営をしなければなりません。
6-3.
出展者は本イベントを通じて取得した個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去、苦情の訴え等を受けた場合、法令を遵守した適法かつ適切な管理・運営をしなければなりません。
6-4.
出展者が本イベントを通じて取得・管理・運営する個人情報の情報主体又は情報主体と主張する者との間で紛争が生じた場合、両者で協議して当該紛争を解決すべきものとし、主催者はその際、一切の責任を負いません。
7-1.
本イベントから生ずる紛争について訴訟を行う場合は、その訴額に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
7-2.
主催者から提示されたご案内及び本規約等に定めのない事項は主催者の判断によるものとします。
7-3.
以上の他にもあらゆるトラブルに対し出展者に責任を問うことがあります。